UDお化け屋敷おばけやしきが
「第23回しあわせの村まつり」で開催されました。そのときの様子を簡単にご紹介させていただきます。
          
          まず、
          

          上のUDお化け屋敷「夜のは博物館」というタイトルの看板を見て、「体験してみたい」と思って会場に行くと、「整理券を受け取ってください。」と教えていただき区したので、整理券を配布しているところに行くと
          
          
          
          かなり多くの方々が並んでいました。私自身もその列に加わり並びました。
          
          最終的に私が入場した時の整理券は↓
          

          ↑上の整理券となります。
          
          そして、指定の時刻に会場に行き、スタッフの方から説明をうけて、中に入ると、
          
          
          
          ↑上のようなスタンプカードをもらいました。中のおばけやしきの各ポイントでスタンプをおしてもらうようになつています。
          
          実際に今回のUDお化け屋敷を体験した感想としては、「予想以上におもしろかつた。こわかった。」と感じました。本当に予期しないようなしかけがたくさんあり、子供連れの方などのお子様などでは、泣き出している人もいました。
          
          お化け屋敷の事前準備としては、
          

          上の写真にように何回かに分けてボランティアの方々が事前準備もしてくださっています。
          こういう陰の力にささえられて今回のようなすばらしい「Udお化け屋敷おばけやしき」ができあがったのですね。
          
          来年以降もこういうもよおしがあれば、ぜひとも参加させていただくたいと思ったものでした。