先日、必守行男氏から「私出演のDVD」というタイトルで
          「クレオ大阪中央図書館に並んでいます。でも、今の市長が。廃館を考えています 宜しかったら、一緒に今度、観にいきたいです。 暮らしの等身大のドラマ」というメールでのご連絡がありました。
          

            私は「素晴らしいご提案をありがとうございます。」というお返事をさせていただき、必守行男氏が出演しているDVDを観に行きました。
          
          必守行男氏から待ち合わせ場所として指定された「なんば駅」に行きました。
          
          
          
          。
          
          
          
          
           そのあとクレオ大阪中央という場所に必守行男氏と一緒に行きました。
           私がクレオ大阪中央に行くのは生まれて初めてのことでした。
          
          
           中に入って最初にお昼ごはんを必守行男氏と一緒にいただきました。
          

           もちたろうcafeというオープン形式のカフェでお昼ごはんをいただきました。
          
           おいしいサンドウィッチとリンゴジュースをいただきました。
          
           必守行男氏とテーブルをはさんで向かい合わせに座っていただきました。
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
          
           次に図書館(図書室)に入り、必守行男氏が出演しているDVDを借りました。
          
           「暮らしのワンシーンを演じる」等身大のドラマ。というDVDでした。
          
          
           上の写真はDVDのパッケージの表側と裏側になります。
          
           DVDの内容は全体で120分くらいで必守行男氏は数分ずつ、2つのシーン内容に出演されていました。テレビの前で必守行男氏が左側、私が右側の椅子に座り、二人一緒にDVDを観ました。
          
          
          
          
          
          
           以上の写真はテレビ画面に映ったものをデジタルカメラで撮ったものなので画質が荒くなっています。予めご了承ください。
           しかし内容については本当に素晴らしい内容で感動してしまいました。
          
          このDVDを見終わった後は必守行男氏とゆっくりと楽しくお話ししながら帰途につきました。
          
          次回は、ゆっくりお酒でも飲みながら必守行男氏と歓談したいと思っています。
          
          本当に素晴らしい機会をありがとうございました。
          
          必守行男氏との素晴らしいご縁をいただくようになったきっかけについては
教え子は母親と妹にご紹介させていただいています。